えだまめ播種1日目🫛🫛🫛

前回、牛ふんを施した畝は、雨で凸凹していました。

よくよく見ると、牛ふんの偏りが凄いです😅

早生大粒 ゆきみどり

播種するのは、早生大粒 ゆきみどりです。

中身は、こんな感じ↓

ただの豆ですね‼️

えだまめ播種1日目🫛🫛🫛

では、早速植えていきましょう🫛🫛🫛

スコップで、深さ2~3cmの穴を掘ります。

24個、穴を掘りました。

早速、播種します。

早生大粒 ゆきみどり 24粒、播種完了しました‼️🫛

土を被せて、完了です。

お疲れ様でした‼️

収穫が楽しみ

発芽日数:5~7日

栽培日数:70~75日

となっているので、6月ごろには収穫できるのではないでしょうか⁉️

採れたての枝豆にビール、もう待ちきれませんね😋🍺😋


この後の栽培状況も随時発信していくので、是非レインボーベジタブルサイトをよろしくお願いいたします‼️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA